広報くさつ平成26年12月15日号に,第60回草津駅伝競走大会の案内が掲載されました.
5区16.4㎞ということは,久しぶりにBKC構内1周する,いつも練習で走っているコースになります.
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/manabutanoshimu/sports/event/ekiden.html
2014年12月17日水曜日
2014年11月7日金曜日
部活動報告 2014/11/06
BKC構内周回コース
部長,山本,中川,顧問
概要 12.8km 1:07:04 5:13/km
km time lap min/km
0.5 03:01 3:02 6:04
1.0 06:17 3:16 6:32
1.5 09:08 2:50 5:40
2.0 12:13 3:05 6:10
2.5 15:13 3:00 6:00
3.0 18:20 3:07 6:14
3.5 21:32 3:14 6:28
4.0 24:26 2:52 5:44
4.5 27:35 3:09 6:18
5.0 30:29 2:54 5:48
5.5 32:51 2:22 4:44
6.0 35:17 2:26 4:52
6.5 37:25 2:08 4:16
7.0 39:38 2:13 4:26
7.5 41:48 2:11 4:22
8.0 43:50 2:01 4:02
8.5 45:56 2:06 4:12
9.0 47:57 2:01 4:02
9.5 49:56 1:59 3:58
10.0 51:56 2:00 4:00
10.5 54:33 2:37 5:14
11.0 57:13 2:40 5:20
11.5 59:39 2:26 4:52
12.0 1:02:08 2:29 4:58
12.5 1:05:19 2:48 5:36
12.8 1:07:04 1:42 6:10
部長,山本,中川,顧問
概要 12.8km 1:07:04 5:13/km
km time lap min/km
0.5 03:01 3:02 6:04
1.0 06:17 3:16 6:32
1.5 09:08 2:50 5:40
2.0 12:13 3:05 6:10
2.5 15:13 3:00 6:00
3.0 18:20 3:07 6:14
3.5 21:32 3:14 6:28
4.0 24:26 2:52 5:44
4.5 27:35 3:09 6:18
5.0 30:29 2:54 5:48
5.5 32:51 2:22 4:44
6.0 35:17 2:26 4:52
6.5 37:25 2:08 4:16
7.0 39:38 2:13 4:26
7.5 41:48 2:11 4:22
8.0 43:50 2:01 4:02
8.5 45:56 2:06 4:12
9.0 47:57 2:01 4:02
9.5 49:56 1:59 3:58
10.0 51:56 2:00 4:00
10.5 54:33 2:37 5:14
11.0 57:13 2:40 5:20
11.5 59:39 2:26 4:52
12.0 1:02:08 2:29 4:58
12.5 1:05:19 2:48 5:36
12.8 1:07:04 1:42 6:10
2014年10月31日金曜日
部活動報告 2014/10/30
BKC構内周回コース
坂井,朴,木下,堀川,顧問
坂井,朴,木下,堀川,顧問
km | 累積時間 | キロペース |
0.5 | 03:28.8 | 6:58 |
1.0 | 06:44.6 | 6:32 |
1.5 | 09:46.2 | 6:03 |
2.0 | 12:52 | 6:12 |
2.5 | 15:53 | 6:02 |
3.0 | 18:36 | 5:26 |
3.5 | 21:10 | 5:08 |
4.0 | 23:25 | 4:30 |
4.5 | 25:52:00 | 4:54 |
5.0 | 28:08:00 | 4:33 |
5.5 | 30:12:00 | 4:07 |
6.0 | 32:23:00 | 4:21 |
6.5 | 34:21:00 | 3:56 |
7.0 | 36:25:00 | 4:09 |
7.3 | 37:18:00 | 3:30 |
2014年10月29日水曜日
大阪マラソン報告 2014/10/26
顧問です.大阪マラソン,応援,激励メッセージありがとうございました.
2時間49分20秒(キロ4分ちょっと),去年の大阪より65秒しか速くなっておらず,自己ベストからもほど遠い結果となりましたが,走れることに感謝して次に向けて練習します.
地点 グロスラップ 順位
start 0:00:12 571
5km 0:20:00 305
10km 0:19:49 282
15km 0:19:49 264
20km 0:19:51 250
25km 0:19:41 217
30km 0:19:48 180
35km 0:20:22 150
40km 0:20:39 130
フィニッシュ 2時間49分20秒 122位/29942人
新聞記事:
https://dl.dropboxusercontent.com/u/57447797/marathon/20141027Osaka_newspaper01.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/u/57447797/marathon/20141027Osaka_newspaper02.jpg
2時間49分20秒(キロ4分ちょっと),去年の大阪より65秒しか速くなっておらず,自己ベストからもほど遠い結果となりましたが,走れることに感謝して次に向けて練習します.
地点 グロスラップ 順位
start 0:00:12 571
5km 0:20:00 305
10km 0:19:49 282
15km 0:19:49 264
20km 0:19:51 250
25km 0:19:41 217
30km 0:19:48 180
35km 0:20:22 150
40km 0:20:39 130
フィニッシュ 2時間49分20秒 122位/29942人
新聞記事:
https://dl.dropboxusercontent.com/u/57447797/marathon/20141027Osaka_newspaper01.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/u/57447797/marathon/20141027Osaka_newspaper02.jpg
![]() |
15km付近,カメラの前だけ,集団の先に出る |
![]() |
25km付近,中間地点からペースアップ・・・になっていない |
![]() |
35km通過,この後,南港大橋 |
![]() |
ゴール,ああ疲れた.名前を呼ばれていたのに気付かず. |
2014年10月24日金曜日
部活動報告10月第4週(2014/10/23)
BKC構内周回コース
山本,木下3周
部長,朴,:2周
顧問:4周
km 累積時間 キロペース
0.5 03:26 6:54
1.0 06:44 6:34
1.5 09:38 5:48
2.0 12:43 6:10
2.5 15:41 5:57
3.0 18:42 6:00
3.5 21:40 5:56
4.0 24:29 5:39
4.5 27:26 5:54
5.0 30:11 5:29
5.5 32:34 4:48
6.0 34:49 4:29
6.5 36:55 4:13
7.0 39:07 4:23
7.5 41:07 4:01
8.0 43:06 3:58
8.5 45:08 4:03
9.0 47:06 3:57
9.5 49:05 3:57
10.0 51:02 3:53
10.5 54:08 6:14
11.0 57:15 6:13
山本,木下3周
部長,朴,:2周
顧問:4周
km 累積時間 キロペース
0.5 03:26 6:54
1.0 06:44 6:34
1.5 09:38 5:48
2.0 12:43 6:10
2.5 15:41 5:57
3.0 18:42 6:00
3.5 21:40 5:56
4.0 24:29 5:39
4.5 27:26 5:54
5.0 30:11 5:29
5.5 32:34 4:48
6.0 34:49 4:29
6.5 36:55 4:13
7.0 39:07 4:23
7.5 41:07 4:01
8.0 43:06 3:58
8.5 45:08 4:03
9.0 47:06 3:57
9.5 49:05 3:57
10.0 51:02 3:53
10.5 54:08 6:14
11.0 57:15 6:13
2014年10月20日月曜日
部活動報告 10月3週 (2014/10/16)
部活動報告 10月3週 (2014/10/16)
◆2014/10/16 BKC構内 2.5km X 1~3
部長,山本,朴,荒木,木下,堀川,顧問
結果的に入りから速く,徐々にペースを上げるビルドアップになり,最後の方は
ハイスピードになりました.次回はゆっくり長く走る練習にして,今回よりも各
自プラス1周を目指す練習にしようかと考えています.
km 時間 累積時間
1 6:08.7 6:08.7
2 5:39.8 11:48
3 5:31.4 17:20
4 4:57.9 22:18
5 5:02.9 27:21
6 4:24.9 31:46
7 4:14.1 36:00
7.28km 37:12 キロ5分6秒,時速11.7km
◆2014/10/16 BKC構内 2.5km X 1~3
部長,山本,朴,荒木,木下,堀川,顧問
結果的に入りから速く,徐々にペースを上げるビルドアップになり,最後の方は
ハイスピードになりました.次回はゆっくり長く走る練習にして,今回よりも各
自プラス1周を目指す練習にしようかと考えています.
km 時間 累積時間
1 6:08.7 6:08.7
2 5:39.8 11:48
3 5:31.4 17:20
4 4:57.9 22:18
5 5:02.9 27:21
6 4:24.9 31:46
7 4:14.1 36:00
7.28km 37:12 キロ5分6秒,時速11.7km
2014年9月18日木曜日
マスターズ陸上競技選手権県大会
顧問です.マスターズ陸上競技選手権県大会に出場しました.出場した2種目の総合5位までを抜粋,3000mはすぐ後ろに一人付いてきているのは知っていましたが,その後の2人も僅差だったことを知りました.ああ,最後まで我慢して走れてよかったです.
クラス順位はどちらも1位.2人中1位と1人中1位です.5歳刻みでクラス分けしているので,こんなこともあります.
◆3000m
クラス 順位 タイム 氏名 年齢
M35 1 10.12.15 橋本 猛志 35 京 都
M40 1 10.20.36 野方 誠 44 滋 賀
M55 1 10.21.00 山本 敏 55 大 阪
M45 1 10.22.52 小林 俊哉 49 京 都
M45 2 10.22.99 足立 浩一 49 京 都
◆5000m
クラス 順位 タイム 氏名 年齢
M35 1 17.04.29 橋本 猛志 35 京 都
M50 1 17.04.33 吉村 章 51 兵 庫 NGR
M45 1 18.01.06 林 元彦 46 京 都
M40 1 18.03.40 野方 誠 44 滋 賀
M50 2 18.24.25 内田 武史 51 大 阪
クラス順位はどちらも1位.2人中1位と1人中1位です.5歳刻みでクラス分けしているので,こんなこともあります.
◆3000m
クラス 順位 タイム 氏名 年齢
M35 1 10.12.15 橋本 猛志 35 京 都
M40 1 10.20.36 野方 誠 44 滋 賀
M55 1 10.21.00 山本 敏 55 大 阪
M45 1 10.22.52 小林 俊哉 49 京 都
M45 2 10.22.99 足立 浩一 49 京 都
◆5000m
クラス 順位 タイム 氏名 年齢
M35 1 17.04.29 橋本 猛志 35 京 都
M50 1 17.04.33 吉村 章 51 兵 庫 NGR
M45 1 18.01.06 林 元彦 46 京 都
M40 1 18.03.40 野方 誠 44 滋 賀
M50 2 18.24.25 内田 武史 51 大 阪
2014年9月10日水曜日
近隣のマラソン大会
近隣のマラソン大会をまとめました.
11/9 大阪リバーサイドマラソン
http://osaka-riverside-marathon.jp/
11/9 彦根シティマラソン
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=97510&div=1
エントリーは9月12日までです.
11/9 水郷の里マラソン
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=97748&div=1
11/30 吹田万博国際ふれあいマラソン
http://www1.ocn.ne.jp/~suitaken/festival/marathon.html
1/18 高槻シティハーフ,3,5,10km,half http://t-marathon.org/index.html エントリーは10月1日に開始です. 今年1月の大会はとても寒かったです.
1/25びわ湖レイクサイドマラソン
公認のハーフマラソン
3月春分の日 淀川国際ハーフ,3,10km,half http://www.sanspo-marathon.com/entry.php?itemid=55430 3月末か4月あたま,なにわ淀川ハーフ,10km,half http://www.naniwa-yodogawahalf.com/
2014年7月4日金曜日
部活動報告 7月1週 (2014/07/04)
2014年6月26日木曜日
部活動報告 6月3,4週 2014/06/26
6月18日 部長,山本 BKC構内
山本:3周=14分40秒,14分20秒,12分30秒
部長:2周=14分40秒,14分20秒
6月25日 部長,山本,朴 BKC構内
山本:3周=13分10秒,13分50秒,10分30秒
部長:2周=13分10秒,13分50秒
朴:1周=13分10秒
皆さん,スピードが出せるようになっています.
山本:3周=14分40秒,14分20秒,12分30秒
部長:2周=14分40秒,14分20秒
6月25日 部長,山本,朴 BKC構内
山本:3周=13分10秒,13分50秒,10分30秒
部長:2周=13分10秒,13分50秒
朴:1周=13分10秒
皆さん,スピードが出せるようになっています.
2014年6月13日金曜日
部活動報告 6月第1, 2週 2014/06/13
6月4, 11日 12分間走
6月13日 山本,顧問 BKC構内
2.5km*2周 14分21秒,11分41秒
曇りで涼しいランニングでした.
2周目のペースアップ時に消防車が3台入ってきて,何やら落ち着かなかったです.
6月13日 山本,顧問 BKC構内
2.5km*2周 14分21秒,11分41秒
曇りで涼しいランニングでした.
2周目のペースアップ時に消防車が3台入ってきて,何やら落ち着かなかったです.
2014年6月10日火曜日
2014年前期 12分間走(2014/06/04,11)
12分間走測定(クーパーテスト)は,有酸素運動における最大酸素摂取量を予測 するための体力テストであり,12分間でどれだけの距離が走れるのかを計測します.
2014年度前期12分間走(2014/06/04, 11)を開催し,24名が参加しました.
距離の長い順に並び替えており,参加者自身が順位を確認できます.
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年5月30日金曜日
部活動報告 5月第5週 2014/05/28,30
2014/05/28 暑い中,1周目はハイペースでした.
BKC構内ペースラン
山本 2.5km*2周 12分 - 15分
部長,木下 2.5km*1周 12分
2014/05/30 日が落ちれば,まだ涼しく走れます
BKC構内ペースラン
山本,島田,顧問 2.5km*2周 キロ6分
BKC構内ペースラン
山本 2.5km*2周 12分 - 15分
部長,木下 2.5km*1周 12分
2014/05/30 日が落ちれば,まだ涼しく走れます
BKC構内ペースラン
山本,島田,顧問 2.5km*2周 キロ6分
2014年5月22日木曜日
フルマラソン1歳刻みランキング(2014/05/22)
顧問です.フルマラソン1歳刻みランキング,男性43歳で100位以内にランクイン,冊子掲載されました.68位 / 7424人です.
ウェブで検索できます. http://runnet.jp/runtes/ranking/
例: 26歳 男性 川内優輝 > 1位 埼玉 2:09:05 福岡国際マラソン
- - -
【全日本マラソンランキング】大会別、都道府県別等でシーズン毎の国内フルマラソン完走者の動向をデータベース化する企画。コンテンツのひとつである「フ ルマラソン1歳刻みランキング」は2013年4月~2014年3月に開催された、日本陸連公認コースを使用する対象大会(一部海外大会を含む)の完走記録 データを集計し、男女別1歳刻みでランキングをしています。
ウェブで検索できます. http://runnet.jp/runtes/ranking/
例: 26歳 男性 川内優輝 > 1位 埼玉 2:09:05 福岡国際マラソン
- - -
【全日本マラソンランキング】大会別、都道府県別等でシーズン毎の国内フルマラソン完走者の動向をデータベース化する企画。コンテンツのひとつである「フ ルマラソン1歳刻みランキング」は2013年4月~2014年3月に開催された、日本陸連公認コースを使用する対象大会(一部海外大会を含む)の完走記録 データを集計し、男女別1歳刻みでランキングをしています。
2014年5月21日水曜日
部活動報告 5月第4週 2014/05/21,24
2014/05/21 5名参加.2周目はキロ5分12秒まであげました.
BKC構内ペースラン
部長,山本,朴,金 2.5km*2周 14分30秒 - 13分
顧問 2.5km*3周 +1km
2014/05/23 島田君,2回目のランで距離を5kmに伸ばしました.
BKC構内ペースラン
部長,島田 2.5km*2周 キロ6分
BKC構内ペースラン
部長,山本,朴,金 2.5km*2周 14分30秒 - 13分
顧問 2.5km*3周 +1km
2014/05/23 島田君,2回目のランで距離を5kmに伸ばしました.
BKC構内ペースラン
部長,島田 2.5km*2周 キロ6分
びわ湖ウルトラジョギング2014
顧問です.今年もびわ湖ウルトラジョギングをしました.
5月4日 JR大津駅出発,湖岸に出て西へ,時計回り.琵琶湖大橋を渡り,湖東へ.
湖岸道路を北上,JR彦根到着,60km.
5月6日 JR南草津出発,国道1号を走り膳所駅,そこから湖岸に出て東へ,反時計回り.
湖岸道路を北上,JR彦根到着,70km.
欲張って2回してしまい,その後,左脚にダメージが出て,4日走るのを止めました.
やるとしても1回にします.
5月4日 JR大津駅出発,湖岸に出て西へ,時計回り.琵琶湖大橋を渡り,湖東へ.
湖岸道路を北上,JR彦根到着,60km.
5月6日 JR南草津出発,国道1号を走り膳所駅,そこから湖岸に出て東へ,反時計回り.
湖岸道路を北上,JR彦根到着,70km.
欲張って2回してしまい,その後,左脚にダメージが出て,4日走るのを止めました.
やるとしても1回にします.
2014年5月16日金曜日
部活動報告 2014/04/23,30 05/07,09,14, 16
2014/04/23
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周
朴 2.5km*2周
山本 2.5km*2周
顧問 2.5km*4周 +1km
2014/04/30 朴君友人の金君が参加しました
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周+流し
山本 2.5km*2周+流し
朴 2.5km*2周+流し
金 2.5km*2周+流し
顧問 2.5km*2周+流し,2.5km*2周 +1km
2014/05/07
BKC構内ペースラン
山本 2.5km*3周
部長 2.5km*2周
朴 2.5km*2周
顧問 2.5km*4周 +1km
2014/05/09 木下初参加,顧問は大腿直筋痛で休み.
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周 12'00-13'45
木下 2.5km*2周 12'00-13'45
2014/05/14
BKC構内ペースラン
山本 2.5km*3周
顧問 2.5km*4周 +1km
2014/05/16 島田君初参加,2周目は木下君がペースアップ.
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周 15'00-12'00
木下 2.5km*2周 15'00-11'30
島田 2.5km*1周 15'00 +0.5km
顧問 2.5km*4周 +1km
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周
朴 2.5km*2周
山本 2.5km*2周
顧問 2.5km*4周 +1km
2014/04/30 朴君友人の金君が参加しました
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周+流し
山本 2.5km*2周+流し
朴 2.5km*2周+流し
金 2.5km*2周+流し
顧問 2.5km*2周+流し,2.5km*2周 +1km
2014/05/07
BKC構内ペースラン
山本 2.5km*3周
部長 2.5km*2周
朴 2.5km*2周
顧問 2.5km*4周 +1km
2014/05/09 木下初参加,顧問は大腿直筋痛で休み.
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周 12'00-13'45
木下 2.5km*2周 12'00-13'45
2014/05/14
BKC構内ペースラン
山本 2.5km*3周
顧問 2.5km*4周 +1km
2014/05/16 島田君初参加,2周目は木下君がペースアップ.
BKC構内ペースラン
部長 2.5km*2周 15'00-12'00
木下 2.5km*2周 15'00-11'30
島田 2.5km*1周 15'00 +0.5km
顧問 2.5km*4周 +1km
2014年4月23日水曜日
徳島マラソン
顧問です.徳島マラソン,セカンドベストの2時間48分40秒でした。ベストを狙うならキロ3分55秒,しか
し距離走してなかったのでキロ4キープで行きました.35kmから脚がツリだし、41kmの急な坂を降りたところで両足首がツッて脚が止まりました。なん
とか立て直してフィニッシュできました。
距離 - スプリット - ラップ
10km - 00:39:47 - 0:39:47
20km - 01:20:01 - 0:40:14
30km - 01:59:31 - 0:39:30
40km - 02:39:32 - 0:40:01
Finish - 02:48:40 - 0:09:08
距離 - スプリット - ラップ
10km - 00:39:47 - 0:39:47
20km - 01:20:01 - 0:40:14
30km - 01:59:31 - 0:39:30
40km - 02:39:32 - 0:40:01
Finish - 02:48:40 - 0:09:08
フィニッシュカメラ 00:33:05 http://www.ustream.tv/recorded/46440072?utm_campaign=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
完走感想カメラ 00:36:00から http://www.ustream.tv/recorded/46440064?utm_campaign=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
2014年4月18日金曜日
部活動報告 (2014/4/16,18)
2014/4/16
2014年度の最初の練習をしました.
新メンバーが加わり,走りやすい気候の中,構内を2,3周しました.
部長 2.5km*2 15'02-14'44
朴 2.5km*2 15'02-15'14
顧問 2.5km*3 15'02-14'44-13'03
2014/4/18
部長が体調不良につき,全体練習は無し.
顧問は自主練しました.
顧問 2.5km*3 13'07-11'53-11'08
2014年度の最初の練習をしました.
新メンバーが加わり,走りやすい気候の中,構内を2,3周しました.
部長 2.5km*2 15'02-14'44
朴 2.5km*2 15'02-15'14
顧問 2.5km*3 15'02-14'44-13'03
2014/4/18
部長が体調不良につき,全体練習は無し.
顧問は自主練しました.
顧問 2.5km*3 13'07-11'53-11'08
2014年2月24日月曜日
びわ湖レイクサイドマラソン(2014/02/23)
顧問です.びわ湖レイクサイドマラソン,男子12km40歳の部,2位/199.
タイムは44分53秒,(実質距離12.4kmとしてキロ3分38秒).
残り1kmでスパート,トップを抜き,そしてゴール前で抜かれました.
トップとの差は3秒です.3位との差は1分13秒.
小細工なしでの力勝負で,負けはしましたが悔いはありません.
びわ湖レイクサイドマラソンは,びわ湖毎日マラソン大会の開催地での市民向けのマラソン大会として,2010年に第1回が開催されました.メタボ解消,ダイエットジョギングのモチベーション継続のためにエントリーして,2012年から本格的に競技としてマラソンに取り組むきっかけとなった,私にとっては大切な大会です.
来年もまたエントリーして,優勝を狙うことになるでしょう.この歳になっても成長できる,それがマラソン.挑戦し続けます
43歳 12km: 44分 53秒 (2014/02/23 びわこレイクサイド,12km40才の部 2位入賞)
41歳 12km: 50分 28秒 (2012/02/26 びわこレイクサイド,12km40才の部 7位入賞)
40歳 12km: 61分 02秒 (2011/02/27 びわこレイクサイド, 62/148)
39歳 12km: 66分 57秒 (2010/02/28 びわこレイクサイド, 96/192)
(42歳時,2013年は故障欠場)
http://www.bsn.or.jp/biwako/html/result/2014.2.23/12-m40.pdf
http://runnet.jp/record/userRaceTopShowAction.do?raceId=88141
タイムは44分53秒,(実質距離12.4kmとしてキロ3分38秒).
残り1kmでスパート,トップを抜き,そしてゴール前で抜かれました.
トップとの差は3秒です.3位との差は1分13秒.
小細工なしでの力勝負で,負けはしましたが悔いはありません.
びわ湖レイクサイドマラソンは,びわ湖毎日マラソン大会の開催地での市民向けのマラソン大会として,2010年に第1回が開催されました.メタボ解消,ダイエットジョギングのモチベーション継続のためにエントリーして,2012年から本格的に競技としてマラソンに取り組むきっかけとなった,私にとっては大切な大会です.
来年もまたエントリーして,優勝を狙うことになるでしょう.この歳になっても成長できる,それがマラソン.挑戦し続けます
43歳 12km: 44分 53秒 (2014/02/23 びわこレイクサイド,12km40才の部 2位入賞)
41歳 12km: 50分 28秒 (2012/02/26 びわこレイクサイド,12km40才の部 7位入賞)
40歳 12km: 61分 02秒 (2011/02/27 びわこレイクサイド, 62/148)
39歳 12km: 66分 57秒 (2010/02/28 びわこレイクサイド, 96/192)
(42歳時,2013年は故障欠場)
http://www.bsn.or.jp/biwako/html/result/2014.2.23/12-m40.pdf
http://runnet.jp/record/userRaceTopShowAction.do?raceId=88141
2014年2月17日月曜日
研究室対抗駅伝(2014/2/16)
研究室対抗駅伝,5研究室中の5位でした.
今年はいつもの練習コースとは異なる2.2kmの高速レースに対応できず,
インフルエンザで体調が戻らずに出れず,
就職活動で出れず,
そして何より顧問が京都マラソンで出れず,
不利な状況で出たメンバーは全力を出してくれました.
お疲れ様でした.来年はトップを狙いましょう.
今年はいつもの練習コースとは異なる2.2kmの高速レースに対応できず,
インフルエンザで体調が戻らずに出れず,
就職活動で出れず,
そして何より顧問が京都マラソンで出れず,
不利な状況で出たメンバーは全力を出してくれました.
お疲れ様でした.来年はトップを狙いましょう.
京都マラソン(2014/2/16)
顧問です.京都マラソン,ペア駅伝.連れと力を合わせて,3時間27分31秒.
中継地点到着3番目であることを確認,その後は2区のランナーが言うには「一人抜いて,一人抜かれたから3位」(本当?),でも「ペア駅伝は記録計測はしますが,順位づけ,表彰はありません」なので,3位ということにしておきます.
1区 顧問 約24km 1時間36分ぐらい(3位/100)
2区 連れ 約18km 1時間51分ぐらい(3位?/100)
中継地点到着3番目であることを確認,その後は2区のランナーが言うには「一人抜いて,一人抜かれたから3位」(本当?),でも「ペア駅伝は記録計測はしますが,順位づけ,表彰はありません」なので,3位ということにしておきます.
1区 顧問 約24km 1時間36分ぐらい(3位/100)
2区 連れ 約18km 1時間51分ぐらい(3位?/100)
2014年1月21日火曜日
高槻シティハーフマラソン(2014/01/19)
顧問です.高槻シティハーフマラソンのご報告.
1時間18分台を狙い,最初ツッコンでペースが維持できなくって、抜かれても追う気力がでなくって・・・・
ペース配分,ペースを維持する走力不足,反省しきりのレースでした。
1時間18分台を狙い,最初ツッコンでペースが維持できなくって、抜かれても追う気力がでなくって・・・・
ペース配分,ペースを維持する走力不足,反省しきりのレースでした。
2014年1月17日金曜日
第7回青山新春ミニマラソン(2014/1/12)
顧問です.今年最初のレース,悲願の優勝.第7回青山新春ミニマラソン大会,第5部(6㎞), 1位,22分34秒(キロ3分45秒).町内の,部門参加者14人の,年配の方も出る,小さなレースで,大人げなく本気で走りました.
小学校のグランドを2周半したのち,裏の田畑のコースを3周します.田畑コースの最後に急激な上りがあります.1周目終わりのその坂で先頭に出て,差を広げながらもペースを落とすことなく,最後まで真面目に走りました.
昨年は怪我で欠場,一昨年はおそらく4位,ここまでの道のりが長かった,優勝できて大満足です.走れることに,感謝!ありがとうございました.
小学校のグランドを2周半したのち,裏の田畑のコースを3周します.田畑コースの最後に急激な上りがあります.1周目終わりのその坂で先頭に出て,差を広げながらもペースを落とすことなく,最後まで真面目に走りました.
昨年は怪我で欠場,一昨年はおそらく4位,ここまでの道のりが長かった,優勝できて大満足です.走れることに,感謝!ありがとうございました.
防府読売マラソン参加報告(2013/12/15)
顧問です.防府読売マラソン、なんとか2時間50分切り達成。
スタート前後の混雑で最初の1kmが5'24".それから早目のペースを維持し、疲れが出てきた30km以降は我慢して、39kmまではキロ4分で食いとどまり、わずか9秒ですが目標達成。
自己ベスト34秒更新でした。
スタート前後の混雑で最初の1kmが5'24".それから早目のペースを維持し、疲れが出てきた30km以降は我慢して、39kmまではキロ4分で食いとどまり、わずか9秒ですが目標達成。
自己ベスト34秒更新でした。
登録:
投稿 (Atom)